-
048-812-8677月~金10:00~17:00 祝⽇は16時まで
春日部事業所
048-812-8677上尾事業所
048-783-4593月~金10:00~17:00 祝⽇は16時まで -
無料相談を予約する24時間受付
-
LINEから問い合わせるお気軽にどうぞ

ひとりで悩んでいませんか?
この先、自分は就職できるのだろうか……。
ひとりでこんなお悩みを抱えていませんか?

就職がなかなか
決まらず不安。就職は決まるが、
いつも長続きしない。障害や疾患を隠して働き
続けることに疲れ、悩んでいる。対人関係に不安があり
今後就職できるかが心配。一度挫折をしてしまった自分が
今後また働けるか自信がない。ストレスを抱えやすく、
うまく解消することができない。
働くことに関する「無料相談」受付中

-
048-812-8677月~金10:00~17:00 祝⽇は16時まで
春日部事業所
048-812-8677上尾事業所
048-783-4593月~金10:00~17:00 祝⽇は16時まで -
無料相談を予約する24時間受付
-
LINEから問い合わせるお気軽にどうぞ
キャリア・サポート・パートナーズでは、
一人ひとりのお悩みに沿った就労支援を行っています
社会人経験と人生経験豊富な就労支援の専門家が
あなたの悩みをともに解決、サポートします。


キャリア・サポート・パートナーズ 3つの強み

-
1就労訓練で社会人としての基本や専門スキルを身につける
-
2就職エージェントとして就職活動の全面的なサポートを受けられる
-
3就職から生活まで都度相談しながら自分のキャリアを考えられる
キャリア・サポート・パートナーズでは、次のような方の就労支援を行っています。
-
精神障害
-
発達障害
-
身体障害
-
難病
-
その他

日々通う場所であるため、居心地の良い
空間となるよう心掛けています

-
048-812-8677月~金10:00~17:00 祝⽇は16時まで
春日部事業所
048-812-8677上尾事業所
048-783-4593月~金10:00~17:00 祝⽇は16時まで -
無料相談を予約する24時間受付
-
LINEから問い合わせるお気軽にどうぞ


キャリア・サポート・パートナーズの
支援とは
春日部市のキャリア・サポート・パートナーズでは
就職と長期定着成功のため様々な支援を行っています。





入所後の1日例
毎日通うことで就職成功へとつながります
-
09:30
開所 -
10:00
朝礼 -
10:10
1限目
Aさん共通プログラム講義Bさんウォーキング -
11:10
2限目
Aさん共通プログラム講義Bさんハローワーク -
12:00
お昼休憩 -
13:00
3限目
Aさんパソコン資格勉強Bさん応募書類作成 -
14:00
4限目
Aさんパソコン資格勉強Bさん面接練習 -
14:50
掃除 -
15:00
終礼
就職までの5つのステップ
長期安定就労に至るためには、いくつかの段階を着実に踏んでいく必要があります。その時々で必要となること、考えなければならないこと、支援の内容も異なります。
キャリア・サポート・パートナーズでは、ご利用者が必要な時に必要な支援を受けることができるように、他の障害福祉サービス事業者とも連携をしながら包括的に長期安定就労までをバックアップします。
キャリア・サポート・パートナーズでは、何か月通所しなければ就職活動してはいけません、というような規則は設けていません。すべきことを明確にしつつも、ご利用者の主体性を尊重しています。
長期安定就労に至るためには、いくつかの段階を着実に踏んでいく必要があります。
キャリア・サポート・パートナーズでは、何か月通所しなければ就職活動してはいけません、というような規則は設けていません。すべきことを明確にしつつも、ご利用者の主体性を尊重しています。

STEP1
自己理解・就労技能の向上
障害特性を含む自己理解と就職することへの理解を深めながら、パソコンなどの個別スキルも身に付けていきます。

STEP2
企業訪問・職場実習
職員と共に求人情報の検討を行い、職場の見学や体験などを通じて事前に就労時に不安となる事柄について解消していきます。

STEP3
応募書類添削・模擬面接
履歴書の作成と添削・模擬面接などの準備をしっかりと行い、合格する力に磨きをかけ自信を持って就職活動に臨めるようにサポートします。

STEP4
面接・採用
応募書類が通過すると、いよいよ面接となります。面接には職員が同行しサポートします。

STEP5
長期安定就労
就職が決まっても終わりではありません。
働き始めたあとに発生する様々な悩みや問題を一緒に解決し、長期安定就労を実現させていきます。
就職までの安心サポート
SUPPORT!

- 企業見学や実習の調整
- 応募書類添削と模擬面接
- 面接同行
- 企業への推薦や保証人的役割
-
048-812-8677月~金10:00~17:00 祝⽇は16時まで
春日部事業所
048-812-8677上尾事業所
048-783-4593月~金10:00~17:00 祝⽇は16時まで -
無料相談を予約する24時間受付
-
LINEから問い合わせるお気軽にどうぞ

就職実績
地元の優良企業から都心の大企業、難関企業や難関職種、
人気の県・市役所・独立行政法人まで、幅広い就職実績をあげています。

※春日部事業所の新規開所からおよそ7年間の実績








就職先例一覧
就職者の声

ここは、
一歩踏み出すにはちょうどいい場所。
障害発覚後、どうして良いか分からず家に引きこもっていましたが、家族の勧めでキャリア・サポート・パートナーズへ相談しアットホームな雰囲気に惹かれ利用を開始。目標を諦めずにプログラマーとして就職し勤めることができました。ここは一歩踏み出すにはちょうど良い場所です。

子育て、フルタイム勤務。
そんな目標を与えてくれた場所。
短期離職を繰り返していた私でしたが、キャリア・サポート・パートナーズで自己理解を深め、職員さんもどんな細かな部分でも親身になってたくさん相談に乗ってくれて、再度就職へと踏み出し、今では長期就労ができるようになりました。さらに子育て・フルタイム勤務という目標や、自信も与えてくれた場所です。

孤独から救ってくれる、
安心感を与えてくれる場所。
障害を隠して働いていましたが無理がたたり寝たきりに。追い詰められ不安だらけの中、利用を開始。職員や他の利用者と関わる中で体調が上向いて就職ができました。一人で悩んでいた時は本当に孤独で不安でしたが、キャリア・サポート・パートナーズは孤独から救ってくれる、安心感を与えてくれる場所です。あなたもキャリア・サポート・パートナーズを利用して就職を目指しませんか?
-
048-812-8677月~金10:00~17:00 祝⽇は16時まで
春日部事業所
048-812-8677上尾事業所
048-783-4593月~金10:00~17:00 祝⽇は16時まで -
無料相談を予約する24時間受付
-
LINEから問い合わせるお気軽にどうぞ

よくある質問
-
就労移行支援とは?開く
-
就労移行支援とは、障害をお持ちの方や難病のある方が一般企業に就職するために必要な職業訓練の提供・就職活動の支援・職場定着の支援・その他必要な支援などを行う行政サービスです。
-
ご利用までの流れを教えてください。開く
-
お問い合わせ→無料カウンセリング・見学会→体験利用→使用申請→正式利用開始の流れとなります。
-
利用料金・期間は?開く
-
就労移行支援は原則24か月内でご利用することが可能です。 現状、およそ9割の方が無料、自己負担額0円で利用されています。
-
プログラム内容はどんなものがありますか?開く
-
共通プログラムでは障害特性理解や自己理解にはじまり、対人技能や問題解決力など、どのような仕事でも役に立つ汎用的なスキルが学べます。個別プログラムでは個々に必要なことを計画立てて専門的なスキルを学んでいきます。
-
年齢制限はありますか?開く
-
18歳以上65歳未満の方がご利用頂けます。
-
利用をするのに障害者手帳は必要になりますか?開く
-
手帳をお持ちでない方もご利用できる場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
-
相談をしたら無理に勧誘されるのではないかと心配です。開く
-
無理な勧誘の結果利用に至ったとしても続きません。それは誰のためにもなりませんので、弊所では無理に勧誘することはございません。
-
障害者と知られたくないです。開く
-
弊所は、建物外への表示を極力減らし、障害者の支援施設とは一見分からない事業所になっています。建物の入口に「就労移行支援キャリア・サポート・パートナーズ」とだけ掲載しており、それ以外の案内はありません。手帳の有無についてもどこかへ勝手に情報を共有することはありません。
-
パソコンに興味がありますが未経験です。大丈夫ですか?開く
-
同じ状況からMOS(Microsoft Office Specialist)資格を高得点で合格できた方も、パソコンを使う事務職に就かれた方もいます。最新のe-learning、受講者の熟練度に応じた教材を用意しています。集中的に常勤講師の指導を受けることもできます。
-
就職したいのですが家族のことで悩みがあり進めません。開く
-
私たちは生活支援もとても大切にしています。まずそのお悩みをお聞かせいただければ幸いです。これまでの一例として、家庭に大きな問題を抱えていた方の一人暮らしと就職を同時に進めて、どちらも実現できたこともあります。
-
大勢の中に入ることが苦手です。開く
-
弊所は絶対的ルールが少ない事業所です。徐々に慣れていけばよろしいかと思いますが、共通プログラムの際は少し離れた席で見学的な参加を続けることも可能です。また、これは極端な例ですが、他大勢のご利用者がいらっしゃらない時間に通所され続けて、就職・定着に成功された方もいらっしゃいます。
-
キャリア・サポート・パートナーズの一番の良さは?開く
-
志や想いの類を除いて、具体的には柔軟性と機動力を生かした「ご利用者個々の状況に合わせた支援」です。福祉業界はもちろん、一般企業から転職してきた職員も、ご利用者にこれが良いのではと考えてから導入するまでの速さに驚くことが多々あります。今後、組織が大きくなったとしても、この支援方針は大切にしていきます。

キャリア・サポート・パートナーズで
一歩踏み出してみませんか?


今が転換期。個性を大切に。
しかし良い意味での変化=成長を。
周りに変化を求める前に、自分からできる努力と工夫を。自分が変われば周りも変わります。認知行動療法を体系化したアーロン・ベック氏によれば、自分の本当の価値観に気づき受容すれば全人格的な成長が起きる。いつの間にか変化が始まるとのこと。ありのまま、そのままでいいなんて耳障りのいい言葉で誤魔化さず、まずは意思を持って、自己理解から始めてみませんか。



キャリア・サポート・パートナーズでの「個別相談」とは・・・
キャリア・サポート・パートナーズでは、お悩みのある⽅に来所いただき、無料で個別にキャリアカウンセリングを⾏わせていただいております。 その中で、キャリア・サポート・パートナーズを利⽤したいと思われましたら三⽇間の体験へお越しください。利⽤をされない場合でも、なるべく多くの有益な情報を持ち帰っていただけるよう努めさせていただきます。
春日部事業所
- 住所
- 〒344-0067 埼玉県春日部市中央1丁目8番7号
プレジデント2階
- 電話番号
- 048-812-8677
事業所内観
1日の風景
外観
上尾事業所
- 住所
- 〒362-0037 埼玉県上尾市上町1丁目1番15号
市川ビル2階
- 電話番号
- 048-783-4593
事業所内観
1日の風景
外観


以下のフォームに必要事項を入力してください。またお電話、LINEからのご相談も承っています。
