ブログ・コラム

キャリア・サポート・パートナーズの日々雑記

集中力がつく色鉛筆講座 年末恒例 特別講義



12月19日(木)、外部講師の壁山先生を招き、「集中力がつく色鉛筆講座」の講義を行って頂きました。

壁山先生は、イギリスに渡り、マインドマップ考案者のトニー・ブザン氏から直伝をされ、プロとして教えられる日本人数人の中のお一人です。本職は人事・人材分野にも強い経営コンサルタントでありまして、面接に関しては採用者(企業)側にも講義を行っているというスペシャルな先生です。
また、「超色鉛筆画レッスン」をはじめとした数々の書籍の企画・構成・スタイリングを担当されておられます。

毎月、壁山先生には就労・就職活動に関連した講義を行って頂いておりますが、12月は年末という事もあり、皆さんが楽しめる要素を含めた色鉛筆講座を行って頂いております。

講義では色鉛筆の使い方から始まり、光と影のつけ方や色の重ね方等、絵の描き方を習い、最後には実物を見て1人一枚、りんごや柿の模写を行っていきました。

2時間の講義ですが、この講義に参加をすると皆さんもれなく講義参加前よりも上手に絵を描く事が出来ます。初めに絵を描くことが苦手と話されていた方やちゃんと書いたことが無いとお話をされていた方も今までにない程、集中をされて黙々と絵を描かれていました。

講義後は「集中して疲れたけど、楽しかった」「こんなにちゃんと書けると思わなかった」等嬉しい反応が多くあり、通常講義や就職活動の合間に、皆さん良い息抜きが出来たのではないかと思います。

鈴木

現在弊所CSPでは、利用希望者を募集しています。
この2,3ヶ月で就職に伴う退所(利用終了)の方が多く、定員に余裕があります。
一般企業などでの長期安定就労を実現されたい方、見学や相談を歓迎いたします。

相談だけでも、どうぞお気軽にご連絡を。℡.048-812-8677